20050813デジタルムービーXacti(SANYO)
車載カメラを実現するためにSANYO デジタルムービー Xacti DMX-C4を購入しました。安いC1とか、最上位のC5とかあるんですが、ワイド化の必要もあるので隠し技が使えるC4にしました。
あとminiDVカムも見ていたんですが、アレだけ種類があると画質が気になって妥協点でも本体価格が10万円近くなってしまうので、後日ということで見送りました。
ロールバーへの固定はスチルカメラ用のコレ(SLIK クランプヘッド45)を使う予定です。miniDVカムも視野に入れて45のモデルで。
あと画角的な部分はこちらのお父さんの記事を参考にしてワイド化してみようと思います。本体のレンズを汚したくないので材料入手までは封印ですね。普通にフィルタ付けられるように、ねじ切っててくれたらいいんですけどね。
これで車載カメラが実現できます
ガングリップタイプのビデオカメラです
親指でいろいろ操作
右利き専用か?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 20110203TMPGEnc Video Mastering Works 5 使ってみた(2011.02.03)
- 20101019MonsterTV U1 SK-MTVU1アップデート ( iPad / iPhone/iPod touch)(2010.10.19)
- 20101015Winで録画、iPhoneで鑑賞 MonsterTV U1 SK-MTVU1(iPad/iPhone/iPod touch)(2010.10.15)
- 20090212プライムガレリアがドナドナ(2009.02.12)
- 20080517パソコンでドラムレコーディング(Creative EMU0404USB)(2008.05.20)
「AV・録画」カテゴリの記事
- 20101019MonsterTV U1 SK-MTVU1アップデート ( iPad / iPhone/iPod touch)(2010.10.19)
- 20101015Winで録画、iPhoneで鑑賞 MonsterTV U1 SK-MTVU1(iPad/iPhone/iPod touch)(2010.10.15)
- 20061209 32インチ液晶テレビが来た(バイデザイン)(2006.12.11)
- 20061201 32インチ液晶テレビ6万円(バイデザイン)(2006.12.01)
- 20051022真里茂(千葉県 茂原ツインサーキット走行会)(2005.10.25)
「Driver's High」カテゴリの記事
- 20090413調理用ボウル(24cm)でパノラマ撮ってみた(2009.04.13)
- 20080810総走行距離100,000Km(水色)(2008.08.11)
- 20080403幌に穴(2008.04.07)
- 20080120メータライト交換&CB-1とお別れ(2008.01.20)
- 20071103…こすった(家の前)(2007.11.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント