20060129冬の遠足二日目 320段くだった先へ(栃木県 那須塩原)
一夜明けた新高湯温泉の朝、二日酔いなのは内緒
天然水で歯を磨きます
どらいやーん
夜は雪、降らなかったようです
雪道運転、スタッドレスは思ったより喰い付きますね
ちょっと休憩、荒野にぽつんとある休憩所
喜多方でラーメン食べてきましたよ
『ばんない食堂』さんの中華そば(¥550)
その近所の酒造所、いいつららですな
酒造所内は良い味の貼り紙がいろいろです
下、上の順に掲示したものと思われます。その順で読んでください。
パンダさんになりたかったブタさん
視界一面真っ白!それと指!(^^;)
最後は湯守田中屋さんの野天風呂へ
肝心のお風呂は道路を挟んだ谷側にあります
こんな感じの崖を320段下った先にありました
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 20090802第11回 世界一大きい金魚すくいゲーム(藤沢駅北口商店街)(2009.08.02)
- 20090719 仙台遠いし、もういいや(2009.07.19)
- 20080308春の遠足 桜まつりと七滝(ななだる)とハイキングと(伊豆半島:河津)(2008.03.12)
- 20080119あの神社で初詣(鷲宮神社)(2008.01.19)
- 20070810\(>▽<)/めっちゃホリディ夏休み! その2(2007.08.29)
「Driver's High」カテゴリの記事
- 20090413調理用ボウル(24cm)でパノラマ撮ってみた(2009.04.13)
- 20080810総走行距離100,000Km(水色)(2008.08.11)
- 20080403幌に穴(2008.04.07)
- 20080120メータライト交換&CB-1とお別れ(2008.01.20)
- 20071103…こすった(家の前)(2007.11.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント