20071201ボーカロイドオンリーイベント【VOC@LOID NIGHT vol.1】参加してきた
***
『VOC@LOID NIGHT vol.2』ライブ中継決定しました
スティッカムジャパン スタッフブログ
【みっくみくに】VOC@LOID NIGHT vol.2【されてみる】:
http://webmaster.stickam.jp/archives/2007/12/vocloid_night_v.html
今回(vol.2)、nai3は撮影・公開しません。行きたいけど行けない!見たい!という方は是非↑に。
***
『飽きた、寝る!』なんて言わせない!VOCALOID初(?)の夜のオンリーイベントが12/1(土)に行われ、参加してきました。楽しくて、2時間半があっと言う間に過ぎちゃいました。動画は真ん中ちょい下あたりです。
途中、VJタイムに一瞬だけスクリーンに『マジカルちょーだいっ』が映って、心臓がとまるかと思いました。
JR藤沢→JR渋谷へ移動し、
JR渋谷駅コンコースはホームから中央改札まで
2編成(30両)分の長さを誇り...(^^;)トオイ
ユニクロもあるので暮らせますねっ(違
YAMAHA渋谷店へ。
YAMAHA渋谷店でいえんじんさんと合流
19時ジャストにいえんじんさんと合流して、会場のある桜丘町へ。
会場入口にはネギゲートが
エレベータがやばいので階段で
「途中で止まるかもしれません」って。(^^;)
5Fへ登り、参加費¥3,500(下記アイテム含!!)を払って会場に入りました。
アイテムいっぱい
当日配布品:
缶バッチ(ミクx1、リンx1)
みかん(小)? ←鏡音リンのイメージアイテムらしい
ドリンクチケット(亞北ネル) ←使ってしもた(泣
ポストカード(フライヤーと同デザイン)
名札入れ(115x100mm)
nai3持込み品:
名札
MPEG4ビデオ
名札セッティング完了!
まず、アイテムを整理して名札(コミュニケーション用)を作成します。
ドリンクを受け取って、ワクワクキョロキョロしていると主催のモトダさんの司会でイベントが始まり、
【クラブイベント的なVJタイム】
【DTM職人様によるVOC@LOID座談会】
【初音ミク コス撮影会】
といったネギ密度の濃い2時間半です。
音声を楽しむ動画です(泣
■オープニング
動画00:はじまる直前(00:34)
動画01:スタート!!(02:47)
動画02:クリプトン社長さんからメッセージ(04:48)
■DTM職人さん座談会
動画03:職人さん紹介&職人になった動機new
動画04:初音ミクの画面を見てみよう
動画05:HMOの中の人新作解説 - 翌朝公開(ニコ動)
動画06:SHBの人のvsq(質問コーナ用BGM?)
&質問コーナ:使用ソフトと制作期間
音声07:鏡音リンちゃんを家に呼ぶ?他
音声08:CV03出たら三人でHMO?他
音声09:職人さんからの応援メッセージnew
音声10:CV03の中の人、誰が良い?
動画11:ゴムさん超え?バッテリー切れにつき...携帯で
■VJタイム
バッテリー切れにつき...略
■ラストナンバー
動画99:バッテリー切れにつき...携帯で
モトダさんはイベント主催のノウハウあるようで、チャレンジングなイベントにも関わらず危な気無い運営されていました。
クリプトン社長様よりのメッセージ
皆で声に出し、読むw
ブログパーツの行方が気になります。
前の人たちは着席して...
後ろでは盛んにDTM情報の交換されました
イベントの最後は、みんなで『みっくみく』を歌って解散!
『飽きた、寝る!』なんて言わせない!の言葉に違わず、二次会はALL NIGHTでカラオケだったらしい。
マミドバーガーに寄って帰りました
| 固定リンク
« 20071129千葉県および東京都、神奈川県、埼玉県のアニメ番組、新番組表(2007年12月分) | トップページ | 20071201世界初!?渋谷発のスイーツバーガー専門店 マミドバーガー(渋谷) »
「VOC@LOID」カテゴリの記事
- 20100630ココロ舞台化計画東京公演DVD予約販売開始(ココロ舞台化計画販売所)(2010.06.30)
- 20090823ココロの舞台見てきます(2009.08.23)
- 20090703SEGA 初音ミク -Project DIVA- for PSP販売開始!(2009.07.03)
- 20090702トラボルタPのココロfeat.鏡音リン が舞台に(2009.07.02)
- 20090315すすすす、すき、だあいすき と ReMixカバー(ニコニコ動画)(2009.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご助言ありがとうございます。イベント側からの掲載許可はいただいていたのですが、職人さん、参加者さんの顔が明確に識別できる部分については自粛中です。ただ、参加できなかった人達に少しでも当日の空気を伝えたくて何とかしたいという気持ちもあります。
>…職人さんの顔出し...
の動画ははっきり識別できる状態だったので掲載していません。まず、音声の掲載としました。
投稿: nai3 | 2007.12.03 03:59
お疲れ様でした。一点だけ気になる事が。。
>…職人さんの顔出しはいいのかな?
ということはまだ許可取られていないのでしたら、
動画のUPは控えたほうが良いのではないでしょうか?
投稿: 参加者 | 2007.12.03 03:06